改善を。
日々 ストレスは誰でもあるのではないでしょうか。
世の中が良い人ばかりであれば、毎日いい日かもしれませんが、他人の不幸を喜ぶような [ 不心得な人 ] も存在しているようで....
以前から疑問に考えていたのが、そういう [ 不心得な人 ] は、何をもってして [ 幸せ、幸福感 ] と決めるのでしょう?
他人を陥れたり、不幸にすると [ 自分は幸せだ! ] と幸福感に満たされるのでしょうか?
それではなんだか [ 芯からBLACK ] な気が....
他人を 平気で盗撮 する [ 無神経な人 ] もどうなんでしょう....
やはり [ 芯からBLACKな人 ] なのかもしれません....
これは性別は関係ありません!
水色無地の服でちょっと背が高い20〜30代のちょっとイケイケ系の女の人、生成バッグには [ 19...16....516 ]とか..なにやら黒い数字が目立っていました....
PCを見ていたかとおもったら....目の前に座った人が寝た間に [ 真っ赤なスマホ ] を周りの人に気付かれないようにPCの下側にくっつけて 盗撮....
この人には [ デリカシー ]や[ 配慮 ]
[ 気遣い ] といった [ 良識 ] は全く無いのかと、なんだか [ 哀れな人 ] だなあ....と可哀そうになってきました....
[ 人間として持っていなければならない ] [ 大切なものが欠如 ] しているようです....そして [ 芯からBLACKな人 ]
地元駅のスーパーのベレー帽の女の定員さん、お気に入りの若い男の子(?)が親切にした [ お客様 ]に嫉妬してあれこれ嫌がらせ....[ お客様 ]に対して個人的色恋感情はちょっと....ありえないとおもいます。
誰もが [ 良い日だった。] と思える世の中になってほしいと、私を含めきっと多くの方々が願っているのではないでしょうか...?
画像:イメージ
0コメント