他人の住まいをいちいちチェックするお爺さんが出没!年甲斐もなく....もう老人では?

キッチン(台所)が見える他の住まいのお爺さん....どうやらいちいちチェックしているよう....
それって、[ 気持ち悪い ] を通り越して [ モラルハラスメント! ] ですよね?
しかも、゛何かの合図゛のように見せかけたタイミングであれこれ音をだす゛迷惑お爺さん゛....かも....

誰だって、どこの家庭だって、それぞれの [ ペース ] や [ うちのやり方 ] があるのでは ないでしょうか...。
それを [ 家族でもない [ 他人 ]] に [ とやかくいわれる [ 筋合は無い! ]] と、殆どの方が考えるのでは?
逆に、自分がチェックされたら、どんな気がしますか?
そういう人に限って、自分はチェックされたく無い!とか....? 

[[ 自分がされて゛嫌なこと゛を他人にしないように!!!! ]]

[ 人はそれぞれ [ 価値観 ] [ 基準 ] が違いますよね? ] 
[ 自分の゛価値観゛を [ 家族では無い他人 ] にあてて つべこべ言う ] のは、[ モラルハラスメント ] では?
特に世代間格差(ジェネレーションギャップ!)があるのに [ 古い価値観 ] を [ 若い世代 ] にあてるのは いかがなものでしょうか?

だから、[ 若者に人気の無い地域 ] と言われるのでは ないでしょうか....

若い方、この地域に引越は [ 引越代のムダ ] になるかもしれません....

画像:イメージ

0コメント

  • 1000 / 1000